2021年02月20日

56回目の誕生日

グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)どぉも。。。。。




2月20日ひ〜からのバースデイプレゼント.jpeg





愛娘からの贈り物ですぴかぴか(新しい)





なぜ?





馬刺し&100%オレンジジュース?





まあ そこは涙なくして語れぬいきさつなど御座いましてわーい(嬉しい顔)





鼻息が熱風のごとく熱くなり鼻血など出そうな勢いで(馬刺しが濃厚な為)






お酒のあてに美味しく頂きましたわーい(嬉しい顔)






遠く離れた息子からも







ハピバ〜メールも届いたりと






とぉっても感慨深い誕生日となりました







更には







大阪なおみんexclamation×2





オーストラリアから





ビッグな贈り物まで届いちゃったりしてぴかぴか(新しい)






フ〜ッ   今年も






まだまだ現役で突っ走らな







そんな想いがダッシュ(走り出すさま)






グッド(上向き矢印)
posted by 福寿荘 at 23:17| Comment(0) | 日記

2021年02月18日

強すぎる〜汗汗汗

どぉも。。。。。



勝ってもうたですねぇ。。。。。




しかも。。。。。





圧勝。。。。。





あっ、しょうですか。。。。。




とか、言っとる場合じゃないし笑笑笑





こうなったら。。。。。






全豪女王あるのみ〜





いったれぇ〜!!!!





exclamation×2exclamation×2exclamation×2
posted by 福寿荘 at 17:53| Comment(0) | 日記

全豪オープン  大阪がんばれ〜

どぉも。。。。。



始まりました。。。。。




S,ウィリアムス戦。。。。。




まだ どちらが優勢とか流れが出てきてませんが




テレビの画面上からでも すごい緊張感が伝わってきます。。。。。






マジで恐ろしささえ感じるような中継だわ。。。。。汗汗






とにかく ひたすら応援あるのみ!!!!






なおみん がんばれぇ!!!!
posted by 福寿荘 at 12:46| Comment(0) | 日記

2019年11月01日

ロヘ難民

ども。。。。。








今回はロヘ難民










何だかわかりますか?










まぁ 普通は分かりませんよねぇ。。。。。笑笑笑










実は










髪型です









ロングヘヤー難民。。。。。???









お話しすると長くなるんですが










お付き合い下されますか???










あっ そうですか   ふっ









じゃ  お話ししますか









わたくし  現在  髪の毛が








胸より下まで伸びております










長いんです









最後に散髪屋へ行ったのは









おそらく3年前かなぁ










もっと前かもねぇ









若い時分から ロングヘヤーか








単発(丸坊主)のどっちかだったんですよう








坊主と長髪を交互に繰り返してきた感じですかねぇ








そこで 今回  私が取り上げた








ロヘ難民。。。。。とは?










ってことなんですが









ロンヘアには









見た目を気にして









美容院などに足蹴に通い









ベストなヘアースタイルを維持しながら








ロン毛をキープする









と、










言ったように








周りからの印象を第一に優先して









取り組んでるん  やから










わたくしも









若かりし日々は









間違いなくそっち側でしたねぇ






ところが






そんな時期を過ごしてきた僕も







今はと言うと





床屋にも行かず









3年以上も伸ばしっぱなしです








若かりし日のように









鏡の前に立つこともなく








そりゃあもう汚らしいと










自分でも自覚してる








そんな状況です。









だいたい








この年(55)になっての











ロングヘアー族ってのは







往々にして









汚らしい









臭い









怪しい








でしょ。。。。。。。。。。笑笑笑









私ももれなく






そこに属しておるだろうぢ






友人、家族、先輩方等々から







いい加減 短くしたらどうだ!!!!








みたく









言われ続けてきたんですが








いまだ切れてないんです







自分でも   なぜ?








みたいな










うま〜く言えないんですが








切ったら負け









みたく感じてるんですよ〜。。。。。笑笑笑











何に負けるの?









って言われても









良く分からないんですよ








なんなんですかねぇ。。。。。笑笑笑







兎にも角にも







切ったら負けみたいなのが










ど真ん中にあって









ここまで伸ばしたんだから









行くとこまで行けよ









みたいな変な天の声が。。。。。笑笑笑






この変なスパイラルにはまってしまって







散髪できずに困ってる








中年ロングヘアー族を










ロヘ難民と











僕は言いたいなぁ。。。。。笑笑笑






実のところ










僕もそろそろ









切りたいなぁ。。。。。って







ねっ










わかるでしょ。。。。。笑笑笑







でも









切ったら負け









みたいな










ロヘ難民の












何かが邪魔して








切れずじまい。。。。。汗汗汗







それが










今回の病気でもって










切ることに対しての










大義が出来てって言うか









医者から








抗がん剤の治療になるかもしれませんて








言われて








なら








全部  抜ける前に









坊主にしちゃえ









みたいにね









まあ 今夜も酔っ払いでございまして








文がしりめつれつで









大変








申し訳ないのですが







やっとこ髪の毛を切っれるんだって言う







安堵してる









自分がいることに










不思議な











感じです。








酔っ払いで











すんません







ロヘ難民。。。。。ばんざい。。。。。笑笑笑


























posted by 福寿荘 at 21:36| Comment(0) | 日記

2019年10月26日

最近のあれこれ

ども。。。。。







大分あいだが空いてしまった………汗汗汗







いや〜    ラグビー







いいですねぇ









まだ終わってはいないけど










日本代表から










十分すぎるほどの










感動 & パワー









頂けました。







まだ終わってないんですが








ありがとうございました。







個人的には








日本を負かした








南アフリカに









頑張ってもらいたいなぁ...







みたいな ひんまがった







思想で......汗汗汗








残りのワールドカップを








満喫したいと思います。







そして 今週末は







アメリカPGA。。。






男子ゴルフツアーの最高峰が







これもまた









日本で開催されてます。







もう居ても立っても居られない。。。笑笑笑







そんな面持ちで









週末の軌跡の連続を...(スーパープレイによる奇跡的な瞬間ですよぉ)






鳥肌を立てつつ 観戦したいと...(もちろんTV)






いやぁ マジで楽しみぃ







個人的には









我らが 遼くんに







是非とも是非とも






アメリカツアーでの栄冠を...と






ん〜   とにかく








がんばれ〜!!!!








そんでもって








私事の順番が回って来たようです。。。。。笑笑笑







胃の手術に向け








この半月ほどは








甲府の県立中央病院へ。。。。。以後 県中病院








通う日々だったなぁ








中央道の甲府昭和インターまで行って








アルプス通りから向かったり







愛宕山の方から武田神社の入口らあたりを







通過してみたいなのもやったり







あっちこっち 色んな








ルートを試したなぁ







結局は 荒川ぞいの土手ルートに







落ち着いてます。。。。。。笑笑笑







この道は何を隠そう









若かりし日の思い出が









いっぱい詰まったルートでして。。。。。野球やきゅうベースボール  笑笑笑








草野球に没頭してた頃







この通りぞいから







程なく入ったとこにある








飯田球場へ散々通った








思い出のいっぱい詰まった







道路なんですよ〜






何十年ぶりに通ったけど








いやぁ  懐かしいわなぁ そりゃぁ







しかも 前方に県中病院が見えてくるタイミングで









右手側のチョイ奥に








飯田球場の外野の芝生が








束の間ですが









見えるんですわ!!!!








今では県中病院に向かう車窓から







真っ青な外野の芝生に







今日も頑張ってきますよぉ







ってな具合で。。。。。笑笑笑







いやぁ  こんなところで








こう言ったタイミングで






この球場から勇気を







貰うことになるなんて






誰が想像したでしょうねぇ。。。。。汗汗汗







来月の7日に








入院が決まりました。








8日が手術です。






もちろん  この土手みちで向かいます。







長いことやって来た検査の結果によると







リンパへの転移の可能性があるとのことです。







実際におなかを開かないと








確かなことは言えないとした上での








説明でしが 覚悟は出来てるつもりです。







抗がん剤治療へ向かえば







1年以上の時間を費やすそうです。









もちろん通院治療もあるし








短期入院もあるだろうと







思います。






その都度







この土手を通い







必ずや病気を克服して







はれて この球場に







ふらふら〜っと







遊びにきたいなぁと







ささやかな願いです。







ではでは










































汚す事の無いよう
posted by 福寿荘 at 11:14| Comment(0) | 日記