2018年09月04日

台風

ども。。。。。。






台風 ヤバいですねぇ 汗汗汗





みなさん 大丈夫ですか・・・?






福寿では 裏庭への出入り口のとこに







5m×5mのブルーシートでもって仮設の屋根と言うか







単管パイプでもって骨組みを作り







ちょっとした雨よけみたいなのを設置してあるんですが









前回の台風と








今回の台風でもって








2度も吹っ飛ばされてしまいました。。。。。。









明日 あらたなブルーシートを購入して









設置し直さねば。。。。。。









本日、こんな台風の中









専修大学体育会合気道部の皆様がいらして下さいました。










10年以上の常連さんです、、、ありがたやー








昨日、息子の海斗と二人で








彼らの練習場所である体育館に








武道用の畳を敷きつめました。








240枚ですよーexclamation×2








240枚と言っても 想像つかないんだろうなぁ・・・








そうだなぁ








僕が一人でやると ざっと5時間はかかりますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)








昨日は二人だったから2時間くらい。。。








そりゃあ大変ですよ








でもね・・・・・








その場所で  これから一週間ものあいだ









きつーい練習をしなければならない










学生のことを思えば・・・なんでしょうかねぇ








あまり苦にならないですね








今年も 福寿の道場で無事 








夏合宿を終え 全てやり切って






そして・・・・・・・







来年は OB、OGとして






福寿の道場へと戻ってくるんですよ。







ちょっと お酒がはいってるもんですから








文面がしりめつれつに なってますが







そう言う事です。








応援したいんですよ笑笑









本日 専大合気道部の








夏合宿がスタートしました。








この合宿でも全てやり切って










来年はOG、OBとして









ここへ帰ってくる学生が居るんです。







そういうことです。








酔っ払いですんませんふらふら






海斗は・・・・・







なにを思って240枚の畳を






敷いてたのかなぁ。。。







ごきげんよー
posted by 福寿荘 at 22:03| Comment(0) | 日記