2017年11月29日

あらたなる戦略。。。まあ そんなに大げさな物でもないんですが汗汗笑

ども。。。。。






いかがお過ごしですか???






ここんところ 朝方なんか






めっきり冷え込みが増して来まして






このまま順調に季節が進めば







ひょっとすると






今年の冬は






ワカサギの氷上での穴釣りが







出来るんじゃないかなぁ。。。。。








なんて、淡い期待を膨らませております。






まあ この時期は毎年こんな思いに心を躍らせてるんですけどね。。。笑








さて 本題に








本年、4月より合宿とはかけ離れた







一般のお客様。。。






うーん、、、、、どう説明したらわかりやすいかなぁ







観光で来られるお客様。。。






お仕事で来られるお客様。。。






はたまた、海外からのお客様であったりと







ホントに合宿とは無関係の






まったく新たな お客さまもやってみようと言う事で





素泊まりオンリーの条件のもと







集客を始めました。







もちろん 合宿と重なる日程においての







受け入れは不可能なのですが








取り合えず やってみよう!







と、言う事でスタートしました。







客室1.jpg




こんな感じでお布団を敷いて







客室2.jpg






部屋には洗面所やトイレ







もちろんお風呂なんかも付いてないのですが







客室3.jpg






アメニティセットや







客室4.jpg






この時期はコタツなんかをご用意して






少しでも喜んで頂ければと。。。。。






朝食1.jpg







さらにはサービスで








朝食2.jpg






朝食をご用意してみたりと。。。






朝食3.jpg






朝食と言っても






朝食5.jpg







ごらんの通り







ロールパン。。。





オムレツ&ウィンナー。。。






ポテトサラダ&コーンスープ。。。






コーヒー、ジュース、牛乳。。。







朝食6.jpg





簡単な物しかご用意できませんが







いらして下さったお客様には








少しでも喜んで頂ければ。。。







との、思いでやっております。







今後、この新たな試みが








どう展開して行くのかは








分りませんが、







湖畔から2.jpg






日本一のお山








富士山のふもとにおいて








やってやるぜよー!







と、、、








気合だけは十分ですわーい(嬉しい顔)







座右の銘。。。と言うほど大そうなものではありませんが







もう、ここまでやれば十分。。。とか







もう、腹いっぱいになったからいいでしょ。。。みたく







満足してしまった瞬間から







老いが始まるんだと思っております。







湖畔から.jpg






霊峰富士 & 麓の湖、山中湖に助けられながらも






最後まで高みを目指し生きて行けたら。。。







最高っすねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
posted by 福寿荘 at 20:24| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。